|
|
|
|
|
2006/3/18 オリジナル楽器によるコンサートシリーズ 第27回
|
|
於:日本福音ルーテル浜松教会 |
|
メンバー:徳永隆二・曽根圭司・中山 真・山田有恒 |
|
|
|
1.イザーク:「ラ・ラ・ヘー・ヘー」 |
|
|
|
2.パレストリーナ:第2旋法のリチェルカーレ |
|
3.ヴィヴァルディ:協奏曲ヘ長調 |
|
4.モーツァルト(曽根圭司 編曲):交響曲第29番1楽章 |
|
5. サティー(曽根圭司 編曲):ジムノペディ1番 |
|
6.モーツァルト(曽根圭司 編曲):クラリネット協奏曲3楽章 |
|
|
|
En.ギャニオン(曽根圭司 編曲):明日 |
|
|
|
|
|
|
|
|
2006/4/16 街かどコンサート
|
|
於:フォルテ 1Fガーデン(JR浜松駅前) |
|
メンバー:徳永隆二・曽根圭司・中山 真・山田有恒 |
|
|
|
1.イザーク:「ラ・ラ・ヘー・ヘー」 |
|
|
2.バード:パバーヌとガイヤルド |
|
3.J.S.バッハ(曽根圭司 編曲):ブランデンブルグ協奏曲第2番 3楽章 |
|
4.モーツァルト(曽根圭司 編曲):クラリネット協奏曲3楽章 |
|
5.ディズニー(曽根圭司 編曲):「狼なんかこわくない」「ハイ・ホー」 |
|
6.スーザ(曽根圭司 編曲):星条旗よ永遠なれ |
|
7.ギャニオン(曽根圭司 編曲):明日 |
|
|
|
|
|
|
2006/6/4 第11回 リコーダーフェスティバル
|
|
於:浜北市なゆたホール |
|
メンバー:徳永隆二・曽根圭司・中山 真・山田有恒 |
|
|
|
|
1.メルーラ:うぐいす(超短縮版) |
|
2.W.A.モーツァルト:トルコ行進曲 |
|
3.ギャニオン(曽根圭司 編曲):明日 |
|
|
|
|
|
|
|
本フェスティバルの内容詳細はこちらの方へ
|
|
|
|
|
|
|
2006/6/17
浜松北高OG「しらはぎ会」総会
|
|
於:クリエート浜松 2F ホール |
|
メンバー:徳永隆二・曽根圭司・中山 真・山田有恒 |
|
|
|
1.メルーラ:うぐいす(超短縮版) |
|
2.バード:パバーヌとガイヤルド |
|
3.カベソン:騎士のうたによる変奏曲 |
|
4.ヘンデル(徳永隆二 編曲):オルガン協奏曲 第6番 Op.4 より1楽章 |
|
5.W.A.モーツァルト:トルコ行進曲 |
|
7.ホルスト(曽根圭司 編曲):組曲「惑星」より「木星」(楽器紹介) |
|
8.ジロー(徳永隆二 編曲):パリの空の下 |
|
9.G.ミラー(曽根圭司 編曲):ムーンライトセレナーデ |
|
10.久石 譲(徳永隆二 編曲):魔女の宅急便より「海の見える街」 |
|
11.ギャニオン(曽根圭司 編曲):明日 |
|
12.ピアソラ(曽根圭司 編曲):リベルタンゴ |
|
13.スーザ(曽根圭司 編曲):星条旗よ永遠なれ |
|
14.諸井 三郎(曽根圭司 編曲):浜松北高校校歌 |
|
|
|
|
|
|
2006/7/22
積志リコーダーカルテット演奏会
|
|
於:芸術工房「YUPANQUI」 |
|
メンバー:徳永隆二・曽根圭司・中山 真・山田有恒 |
|
|
|
1.メルーラ:うぐいす(超短縮版) |
|
2.バード:パバーヌとガイヤルド |
|
3.カベソン:騎士のうたによる変奏曲 |
|
4.シンプソン:愛しのロビン |
|
5.M.トラバチ:第1旋法によるカント・フェルモ 第1番 |
|
6.J.S.バッハ(曽根圭司 編曲):ブランデンブルグ協奏曲第2番 3楽章 |
|
7.J.S.バッハ(曽根圭司 編曲):2つのヴァイオリンの為の協奏曲 より1楽章 |
|
8.J.S.バッハ:フーガの技法 第1番 |
|
9.J.S.バッハ(徳永隆二 編曲):フーガ G-Dur |
|
10.J.S.バッハ(曽根圭司 編曲):パルティータ BWV826(二重奏) |
|
11.モーツァルト(曽根圭司 編曲):Fg.とVcl.のソナタ 第3楽章(二重奏) |
|
12.モーツァルト(曽根圭司 編曲):交響曲第29番1楽章 |
|
13.モーツァルト(曽根圭司 編曲):交響曲 第17番 より第2楽章 |
|
14.モーツァルト(曽根圭司 編曲):ホルン協奏曲1番 より1楽章 |
|
15.チャイコフスキー(曽根圭司 編曲):眠れる森の美女 |
|
|
16.プッチーニ(曽根圭司 編曲):「ジャンニ・スキッキ」より「私のお父さん」 |
|
17.モーツァルト,ロッシーニ(曽根圭司 編):名作序曲集 |
|
18.ジロー(徳永隆二 編曲):パリの空の下 |
|
19.ギャニオン(曽根圭司 編曲):明日 |
|
20.久石 譲(徳永隆二 編曲):魔女の宅急便より「海の見える街」 |
|
21.G.ミラー(曽根圭司 編曲):ムーンライトセレナーデ |
|
22.ピアソラ(曽根圭司 編曲):リベルタンゴ |
|
23.スーザ(曽根圭司 編曲):星条旗よ永遠なれ |
|
|
|
|
|
|
2006/9/30
氷原短歌 全国大会 |
|
於:カリアック |
|
メンバー:徳永隆二・曽根圭司・中山 真・山田有恒 |
|
|
|
1.メルーラ:うぐいす(超短縮版) |
|
|
2.カベソン:騎士のうたによる変奏曲 |
|
3.ジロー(徳永隆二 編曲):パリの空の下 |
|
4.久石 譲(徳永隆二 編曲):魔女の宅急便より「海の見える街」 |
|
5.小林亜星(曽根圭司 編曲): 北の宿から |
|
6.服部良一(徳永隆二 編曲): 蘇州夜曲 |
|
7.海沼実 他(曽根圭司 編曲): 四つの海 |
|
8.ギャニオン(曽根圭司 編曲):明日 |
|
|
|
|
|
|
2006/10/6
植田小学校 音楽鑑賞会 |
|
於:植田小学校 体育館 |
|
メンバー:徳永隆二・曽根圭司・中山 真・山田有恒 |
|
|
|
1.メルーラ:うぐいす(超短縮版) |
|
|
2.バード:パバーヌとガイヤルド |
|
3.イェッセル(曽根圭司 編曲):おもちゃの兵隊の行進 |
|
4.チャイコフスキー(曽根圭司 編曲):眠れる森の美女 |
|
5.ディズニー(曽根圭司 編曲):「狼なんかこわくない」「ハイ・ホー」 |
|
6.久石譲(徳永隆二 編曲):『トトロ』から「さんぽ」 |
|
|
7.久石譲(尾崎正美 編曲):もののけ姫 |
|
8.ヴィヴァルディ(曽根圭司 編曲):「調和の霊感」よりVn協奏曲 イ短調 |
|
−休憩− |
|
9.カベソン:騎士のうたによる変奏曲 |
|
10.J.S.バッハ(徳永隆二 編曲):フーガ G-Dur |
|
11.中田喜直(曽根圭司 編曲):楽器紹介(小さい秋見つけた) |
|
|
12.プッチーニ(曽根圭司 編曲):「誰も寝てはならぬ」 |
|
13.谷山浩子(海野文葉 編曲):『ゲド戦記』から「テルーの唄 |
|
14.久石譲(曽根圭司 編曲):「人生のメリーゴーランド」 |
|
En.スーザ(曽根圭司 編曲):星条旗よ永遠なれ |
|
|
|
|
|
|
2006/10/28
オリジナル楽器によるコンサートシリーズ 第28回
|
|
於:日本福音ルーテル浜松教会 |
|
メンバー:徳永隆二・曽根圭司・中山 真・山田有恒 |
|
|
|
1.ムーレ(曽根圭司 編曲):ロンド |
|
2.パーセル(曽根圭司 編曲):トランペットの調べ |
|
3.バード:パバーヌとガイヤルド |
|
4.カベソン:騎士のうたによる変奏曲 |
|
5.ヴィヴァルディ(曽根圭司 編曲): 「調和の霊感」ヴァイオリン協奏曲 イ短調 より |
|
6.リッチョ:4声のソナタ イ短調 |
|
7.J.S.バッハ(徳永隆二 編曲):フーガ G-Dur |
|
8.イェッセル(曽根圭司 編曲):おもちゃの兵隊の行進 |
|
9.プッチーニ(曽根圭司 編曲):「誰も寝てはならぬ」 |
|
10.J.シュトラウス(曽根圭司 編曲): ピチカート・ポルカ |
|
11.谷山浩子(海野文葉 編曲):『ゲド戦記』から「テルーの唄 |
|
En.ギャニオン(曽根圭司 編曲):明日 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
2006/12/7 カレー屋さんコンサート |
|
於:カレー工房 まあや |
|
メンバー:徳永隆二・曽根圭司・中山 真・山田有恒 |
|
|
|
1.パーセル(曽根圭司 編曲):トランペットの調べ |
|
2.バード:パバーヌとガイヤルド |
|
3.カベソン:騎士のうたによる変奏曲 |
|
4.メルーラ:うぐいす(セミ短縮版) |
|
5.ヘンデル(曽根圭司 編曲):「私を泣かせてください」 |
|
6.モーツァルト(曽根圭司 編曲):クラリネット協奏曲3楽章 |
|
7.プッチーニ(曽根圭司 編曲):「誰も寝てはならぬ」 |
|
8.チャイコフスキー(曽根圭司 編曲):眠れる森の美女 |
|
9.小林亜星(曽根圭司 編曲):北の宿から |
|
10.TVドラマ「世界の中心で愛を叫ぶ」より(曽根圭司 編曲):「サクとアキ」 |
|
11.ジロー(徳永隆二 編曲):パリの空の下 |
|
12.G.ミラー(曽根圭司 編曲):ムーンライトセレナーデ |
|
13.ピアソラ(曽根圭司 編曲):リベルタンゴ |
|
14.谷山浩子(海野文葉 編曲):『ゲド戦記』から「テルーの唄 |
|
15.久石譲(曽根圭司 編曲):「人生のメリーゴーランド」 |
|
En.ギャニオン(曽根圭司 編曲):明日 |
|
|
|
|
|
|
2007/1/20 『カエルの分校』 総会アトラクション |
|
於:T-FACE 9F (愛知県豊田市) |
|
メンバー:徳永隆二・尾崎正美・中山 真・山田有恒 |
|
|
|
1.パーセル(曽根圭司 編曲):トランペットの調べ |
|
2.バード:パバーヌとガイヤルド |
|
3.久石 譲(徳永隆二 編曲):魔女の宅急便より「海の見える街」 |
|
4.カベソン:騎士のうたによる変奏曲 |
|
5.ディズニー(曽根圭司 編曲):「狼なんかこわくない」「ハイ・ホー」 |
|
6.ヘンデル(曽根圭司 編曲):「私を泣かせてください」 |
|
7.服部良一(徳永隆二 編曲): 蘇州夜曲 |
|
8.渡久地政信 上海帰りのリル |
|
9.メルーラ:うぐいす(セミ短縮版) |
|
10.谷山浩子(海野文葉 編曲):『ゲド戦記』から「テルーの唄」 |
|
11.ジロー(徳永隆二 編曲):パリの空の下 |
|
12.小林亜星(曽根圭司 編曲): 北の宿から |
|
13.プッチーニ(曽根圭司 編曲):「誰も寝てはならぬ」 |
|
14.久石譲(曽根圭司 編曲):「人生のメリーゴーランド」 |
|
15.モーツァルト(曽根圭司 編曲):クラリネット協奏曲3楽章 |
|
16.ギャニオン(曽根圭司 編曲):明日 |
|
En.スーザ(曽根圭司 編曲):星条旗よ永遠なれ |
|
|
|
|
|
|
2007/2/18 第11期リコーダーアンサンブル講座 終了演奏会 Shizuoka Recoeder Festival |
|
於:静岡音楽館AOI
8階AOIホール |
|
メンバー:徳永隆二・曽根圭司・中山 真・山田有恒 |
|
|
|
1.パーセル(曽根圭司 編曲):トランペットの調べ |
|
2.バード:パバーヌとガイヤルド |
|
3.カベソン:騎士のうたによる変奏曲 |
|
4.J.S.バッハ(徳永隆二 編曲):フーガ ハ短調 |
|
5.J.S.バッハ(徳永隆二 編曲):フーガ ト長調 |
|
6.モーツァルト,ロッシーニ(曽根圭司 編):名作序曲集 |
|
7.G.ミラー(曽根圭司 編曲):ムーンライトセレナーデ |
|
8.ピアソラ(曽根圭司 編曲):リベルタンゴ |
|
9.ギャニオン(曽根圭司 編曲):明日 |
|
|
|
|
|
|
2007/3/25 第22回 はまきた少年少女合唱団演奏会 |
|
於:レストラン パナシーア 2F スタジオ《ふう》 |
|
メンバー:徳永隆二・曽根圭司・中山 真・山田有恒 |
|
|
|
1.バード:パバーヌとガイヤルド |
|
2.西尾芳彦・絢香(曽根圭司 編曲):三日月 |
|
3.ディズニー(曽根圭司 編曲):「狼なんかこわくない」「ハイ・ホー」 |
|
4.イザーク:インスブルクよさようなら |
|
5.モーツァルト(曽根圭司 編曲):2台のピアノの為のソナタ 1楽章より |
|
|
|
|
|
|
2007/4/21 オリジナル楽器によるコンサートシリーズ 第29回 |
|
於:日本福音ルーテル浜松教会 |
|
メンバー:徳永隆二・曽根圭司・中山 真・山田有恒 |
|
|
|
1.パーセル(曽根圭司 編曲):トランペットの調べ |
|
2.カベソン:ミラノ風ガリヤルダの変奏 |
|
3.モーツァルト(曽根圭司 編曲):2台のピアノの為のソナタ 1楽章より |
|
4.教会讃美歌 471番「慰め」 171番「讃美」 453番「信仰の戦い」 |
|
5.ベートーヴェン(曽根圭司 編曲):交響曲第7番より 第1楽章 |
|
6.J.S.バッハ:フーガの技法 第1番 |
|
7.エワルド(曽根圭司 編曲):金管五重奏 第1番より 第3楽章 |
|
8.ヘンデル(曽根圭司 編曲):「私を泣かせてください」 |
|
9.グノー(曽根圭司 編曲):繰り人形の葬送行進曲 |
|
10.西尾芳彦・絢香(曽根圭司 編曲):三日月 |
|
|
|
|
|
|
|
|
2007/5/13 (プライベートコンサート) |
|
於:伊豆の国市 某所 |
|
メンバー:徳永隆二・曽根圭司・中山 真・山田有恒 |
|
|
|
1.W.A.モーツァルト:トルコ行進曲 |
|
2.バード:パバーヌとガイヤルド |
|
3.カベソン:騎士のうたによる変奏曲 |
|
4.J.S.バッハ(徳永隆二 編曲):フーガ ト長調 |
|
5.J.S.バッハ(曽根圭司 編曲):2つのヴァイオリンの為の協奏曲 より1楽章 |
|
6.J.S.バッハ(曽根圭司 編曲):G線上のアリア in F |
|
7.グノー(曽根圭司 編曲):繰り人形の葬送行進曲 |
|
8.プッチーニ(曽根圭司 編曲):「ジャンニ・スキッキ」より「私のお父さん」 |
|
9.モーツァルト(曽根圭司 編曲):2台のピアノの為のソナタ 1楽章より |
|
10.谷山浩子(海野文葉 編曲):『ゲド戦記』から「テルーの唄」 |
|
11.久石 譲(徳永隆二 編曲):魔女の宅急便より「海の見える街」 |
|
12.服部良一(徳永隆二 編曲): 蘇州夜曲 |
|
13.小林亜星(曽根圭司 編曲): 北の宿から |
|
14.ジロー(徳永隆二 編曲):パリの空の下 |
|
15.西尾芳彦・絢香(曽根圭司 編曲):三日月 |
|
16.G.ミラー(曽根圭司 編曲):ムーンライトセレナーデ |
|
17.ピアソラ(曽根圭司 編曲):リベルタンゴ |
|
18.ギャニオン(曽根圭司 編曲):明日 |
|
19.スーザ(曽根圭司 編曲):星条旗よ永遠なれ |
|
|
|
|
|
|
2007/6/10 第12回 リコーダーフェスティバル |
|
於:磐田市竜洋なぎの木会館 「いさだホール」 |
|
メンバー:徳永隆二・曽根圭司・中山 真・山田有恒 |
|
|
|
1.メルーラ:うぐいす(超短縮版) |
|
|
2.小林亜星(曽根圭司 編曲): 北の宿から |
|
3.西尾芳彦・絢香(曽根圭司 編曲):三日月 |
|
4.モーツァルト(曽根圭司 編曲):2台のピアノの為のソナタ 1楽章より |
|
|
|
|
|
|
2007/8/26 Recorder Ensemble Joint Concert 07 |
|
於:大山田キリスト教会 |
|
メンバー:徳永隆二・曽根圭司・中山 真・山田有恒 |
|
|
|
1.ハンド:ファンファーレ(リコーダー・コンソート・ドルチェと合同演奏) |
|
2.ムーレ(曽根圭司 編曲):ロンド |
|
3.バード:パバーヌとガイヤルド |
|
|
4.カベソン:騎士のうたによる変奏曲 |
|
5.J.S.バッハ(曽根圭司 編曲):管弦楽組曲第2番より「バディネリ」
|
|
6.J.S.バッハ(曽根圭司 編曲):G線上のアリア in F |
|
7.プッチーニ(曽根圭司 編曲):「ジャンニ・スキッキ」より「私のお父さん」
|
|
8.モーツァルト,ロッシーニ(曽根圭司 編):名作序曲集 |
|
9.G.ミラー(曽根圭司 編曲):ムーンライトセレナーデ
|
|
10.ピアソラ(曽根圭司 編曲):リベルタンゴ
|
|
11.ギャニオン(曽根圭司 編曲):明日 |
|
12.ホルスト(曽根圭司 編曲):組曲「惑星」より「木星」(リコーダー・コンソート・ドルチェと合同演奏) |
|
En.マシコ タツロウ(坂本枝通子 編曲):ハナミズキ(リコーダー・コンソート・ドルチェと合同演奏) |
|
|
|
|
|
|
2007/9/16 積志リコーダーカルテット ライブ・イン・ザッパ |
|
於:茶寮 Zappa |
|
メンバー:徳永隆二・曽根圭司・中山 真・山田有恒 |
|
|
|
1.デュカス(曽根圭司 編曲):ファンファーレ |
|
2.バード:パバーヌとガイヤルド |
|
3.カベソン:騎士のうたによる変奏曲 |
|
4.J.S.バッハ(徳永隆二 編曲):フーガ ト長調 |
|
5.J.S.バッハ(曽根圭司 編曲):G線上のアリア in F |
|
6.J.S.バッハ(曽根圭司 編曲):管弦楽組曲第2番より「バディネリ」 |
|
7.J.S.バッハ(曽根圭司 編曲):2つのヴァイオリンの為の協奏曲 より1楽章 |
|
8.グノー(曽根圭司 編曲):繰り人形の葬送行進曲 |
|
9.プッチーニ(曽根圭司 編曲):「ジャンニ・スキッキ」より「私のお父さん」 |
|
10.ベートーヴェン(曽根圭司 編曲):交響曲第8番より第2楽章 |
|
11.エワルド(曽根圭司 編曲):金管五重奏 第1番より 第2楽章 |
|
|
12.モーツァルト(曽根圭司 編曲):2台のピアノの為のソナタ 1楽章より |
|
13.モーツァルト(曽根圭司 編曲):Fg.とVcl.のソナタ 第3楽章(二重奏) |
|
14.久石 譲(徳永隆二 編曲):魔女の宅急便より「海の見える街」 |
|
15.谷山浩子(海野文葉 編曲):『ゲド戦記』から「テルーの唄」 |
|
16.久石譲(曽根圭司 編曲):「人生のメリーゴーランド」 |
|
17.小林亜星(曽根圭司 編曲): 北の宿から |
|
18.ジロー(徳永隆二 編曲):パリの空の下 |
|
19.西尾芳彦・絢香(曽根圭司 編曲):三日月 |
|
20.A.C.ジョビン(曽根圭司 編曲):ウェーブ |
|
21.G.ミラー(曽根圭司 編曲):ムーンライトセレナーデ |
|
22.ピアソラ(曽根圭司 編曲):リベルタンゴ |
|
23.ギャニオン(曽根圭司 編曲):明日 |
|
En.スーザ(曽根圭司 編曲):星条旗よ永遠なれ |
|
|
|
|
|
|
2007/10/6 第3回 浜松カルチャーフェスティバル |
|
於:イオンモール浜松志都呂 |
|
メンバー:徳永隆二・曽根圭司・中山 真・山田有恒 |
|
|
|
1.デュカス(曽根圭司 編曲):ファンファーレ |
|
2.バード:パバーヌとガイヤルド |
|
3.J.S.バッハ(曽根圭司 編曲):管弦楽組曲第2番より「バディネリ」 |
|
4.イェッセル(曽根圭司 編曲):おもちゃの兵隊の行進 |
|
5.プッチーニ(曽根圭司 編曲):「ジャンニ・スキッキ」より「私のお父さん」 |
|
6.ディズニー(曽根圭司 編曲):「狼なんかこわくない」「ハイ・ホー」 |
|
7.谷山浩子(海野文葉 編曲):『ゲド戦記』から「テルーの唄」 |
|
8.久石譲(曽根圭司 編曲):「人生のメリーゴーランド」 |
|
9.西尾芳彦・絢香(曽根圭司 編曲):三日月 |
|
10.スーザ(曽根圭司 編曲):星条旗よ永遠なれ |
|
|
|
|
|
|
2007/10/20 オリジナル楽器によるコンサートシリーズ 第30回 |
|
於:日本福音ルーテル浜松教会 |
|
メンバー:徳永隆二・曽根圭司・中山 真・山田有恒 |
|
|
|
1.デュカス(曽根圭司 編曲):ファンファーレ |
|
2.バード:ファンタジア |
|
3.J.S.バッハ(曽根圭司 編曲):管弦楽組曲第2番より「ポロネーズ」「メヌエット」「バディネリ」 |
|
4.モーツァルト(曽根圭司 編曲):ホルン協奏曲第1番より1楽章 |
|
|
5.グリンカ(曽根圭司 編曲):フーガ第3番 |
|
6.J.W.ブラトン(曽根圭司 編曲):くまさんのピクニック |
|
7.エワルド(曽根圭司 編曲):金管五重奏 第1番より 第2楽章 |
|
8.ベートーヴェン(曽根圭司 編曲):交響曲第8番より第2楽章 |
|
9.西尾芳彦・絢香(曽根圭司 編曲):三日月 |
|
|
|
|
|
|
2007/11/8 大渕小学校 校内演奏会 |
|
於:大渕小学校 体育館 |
|
メンバー:徳永隆二・曽根圭司・中山 真・山田有恒 |
|
|
|
1.西尾芳彦・絢香(曽根圭司 編曲):アイ ビリーブ |
|
2.バード:パバーヌとガイヤルド |
|
3.J.S.バッハ(曽根圭司 編曲):G線上のアリア in F |
|
4.W.A.モーツァルト:トルコ行進曲 |
|
5.ホルスト(曽根圭司 編曲):「木星」楽器紹介バージョン |
|
6.カベソン:騎士のうたによる変奏曲 |
|
7.カバレフスキー(曽根圭司 編曲):組曲「道化師」よりギャロップ |
|
8.イェッセル(曽根圭司 編曲):おもちゃの兵隊の行進 |
|
9.ディズニー(曽根圭司 編曲):「狼なんかこわくない」「ハイ・ホー」 |
|
10.久石 譲(徳永隆二 編曲):魔女の宅急便より「海の見える街」 |
|
11.谷山浩子(海野文葉 編曲):『ゲド戦記』から「テルーの唄」 |
|
12.久石譲(曽根圭司 編曲):「人生のメリーゴーランド」 |
|
13.スーザ(曽根圭司 編曲):星条旗よ永遠なれ |
|
|
|
|
|
|
2008/2/10 第12期リコーダーアンサンブル講座 終了演奏会 Shizuoka Recoeder Festival |
|
於:静岡音楽館AOI 8階AOIホール |
|
メンバー:徳永隆二・曽根圭司・中山 真・山田有恒 |
|
|
|
1.バード:ファンタジア |
|
2.ヴィヴァルディ:4本のリコーダーの為のコンチェルト ニ短調 より 5楽章 アレグロ |
|
3.グリンカ(曽根圭司 編曲):フーガ第3番 |
|
4.ブラトン(曽根圭司 編曲):くまさんのピクニック |
|
5.西尾芳彦・絢香(曽根圭司 編曲):三日月 |
|
|
|
|
|
|
2008/4/19 オリジナル楽器によるコンサートシリーズ 第31回 |
|
於:日本福音ルーテル浜松教会 |
|
メンバー:徳永隆二・曽根圭司・中山 真・山田有恒 |
|
|
|
1.メルーラ:うぐいす(超短縮版) |
|
|
2.シルヴァ:O Virgo Benedicta |
|
3.イザーク:「ラ・ラ・ヘー・ヘー」 |
|
4.ヴィヴァルディ:4本のリコーダーの為のコンチェルト ニ短調 より 5楽章
アレグロ |
|
5.J.S.バッハ(曽根圭司 編曲):プレリュード ト短調 |
|
6.J.S.バッハ(曽根圭司 編曲):フーガ 変ロ長調 |
|
7.シューベルト(山田有恒 編曲):フーガ ニ短調 |
|
8.グノー(曽根圭司 編曲):エレーヌのヴァリアシオン |
|
|
9.グノー(曽根圭司 編曲):若いヌビア娘たちの入場 |
|
10.グノー(曽根圭司 編曲):若いトロイ娘達の入場 |
|
11.チャイコフスキー(曽根圭司 編曲):交響曲第6番「悲愴」 |
|
12.サティ(曽根圭司 編曲):Je Te Veux |
|
13.荒井由実(曽根圭司 編曲):卒業写真 |
|
|
|
|
|
|
2008/4/20 街かどコンサート |
|
於:フォルテ 1Fガーデン(JR浜松駅前) |
|
メンバー:徳永隆二・曽根圭司・中山 真・山田有恒 |
|
|
|
1.メルーラ:うぐいす(超短縮版) |
|
2.ヴィヴァルディ:4本のリコーダーの為のコンチェルト ニ短調 より 5楽章 アレグロ |
|
3.グノー(曽根圭司 編曲):若いトロイ娘達の入場 |
|
4.サティ(曽根圭司 編曲):Je Te Veux |
|
5.荒井由実(曽根圭司 編曲):卒業写真 |
|
6.ブラトン(曽根圭司 編曲):くまさんのピクニック |
|
7.西尾芳彦・絢香(曽根圭司 編曲):三日月 |
|
|
|
|
|
|
2008/5/31 邦楽×洋のメロディ 〜時のふれあい〜 |
|
於:静岡大学浜松キャンパス佐鳴会館 |
|
メンバー:徳永隆二・曽根圭司・中山 真・山田有恒 |
|
|
|
1.ブラトン(曽根圭司 編曲):くまさんのピクニック |
|
|
2.バード:パバーヌとガイヤルド |
|
3.サティ(曽根圭司 編曲):Je Te Veux |
|
4.西尾芳彦・絢香(曽根圭司 編曲):三日月 |
|
5.水川寿也:トワイライト・セイリング |
|
(琴の若林さんと徳永のテナーリコーダーのデュエット) |
|
6.岡野貞一(曽根圭司 編曲):朧月夜〜祈り |
|
(琴の加藤さんと積志リコーダーカルテットの合奏) |
|
|
|
|
|
|
2008/6/8 第13回 リコーダーフェスティバル |
|
於:クリエート浜松 ふれあい広場 |
|
メンバー:徳永隆二・曽根圭司・中山 真・山田有恒 |
|
|
|
1.ヴィヴァルディ:4本のリコーダーの為のコンチェルト ニ短調 より 5楽章 アレグロ |
|
|
2.グノー(曽根圭司 編曲):若いトロイ娘達の入場 |
|
3.サティ(曽根圭司 編曲):Je Te Veux |
|
4.荒井由実(曽根圭司 編曲):卒業写真 |
|
|
|
|
|
|
|
|
2008/8/24 積志リコーダ カルテット ライブ |
|
於:愛知県緑化センター 昭和の森交流館 附属棟 |
|
メンバー:徳永隆二・曽根圭司・中山 真・山田有恒 |
|
|
|
1.メルーラ:うぐいす(超短縮版) |
|
|
2.バード:パバーヌとガイヤルド |
|
3.ブラトン(曽根圭司 編曲):くまさんのピクニック |
|
4.ホルスト(曽根圭司 編曲):組曲「惑星」より「木星」(楽器紹介) |
|
5.サティ(曽根圭司 編曲):Je Te Veux |
|
6.ギャニオン(曽根圭司 編曲):明日 |
|
7.久石 譲(徳永隆二 編曲):魔女の宅急便より「海の見える街」 |
|
8.西尾芳彦・絢香(曽根圭司 編曲):三日月 |
|
9.スーザ(曽根圭司 編曲):星条旗よ永遠なれ |
|
En.岡野貞一:ふるさと(エラングリートとの全体合奏) |
|
|
|
|
|
|
2008/9/28 ヤマハOB会第5ブロック懇親会 |
|
於:呉竹荘 |
|
メンバー:徳永隆二・曽根圭司・中山 真・山田有恒 |
|
|
|
1.メルーラ:うぐいす(超短縮版) |
|
2.バード:パバーヌとガイヤルド |
|
3.J.S.バッハ(曽根圭司 編曲):プレリュード ト短調 |
|
4.J.S.バッハ(曽根圭司 編曲):フーガ 変ロ長調 |
|
5.G.ミラー(曽根圭司 編曲):ムーンライトセレナーデ |
|
6.L.アンダーソン(曽根圭司 編曲):ブルータンゴ |
|
7.西尾芳彦・絢香(曽根圭司 編曲):三日月 |
|
8.サティ(曽根圭司 編曲):Je Te Veux |
|
9.ギャニオン(曽根圭司 編曲):明日 |
|
10.久石 譲(徳永隆二 編曲):魔女の宅急便より「海の見える街」 |
|
11.荒井由実(曽根圭司 編曲):卒業写真 |
|
En.スーザ(曽根圭司 編曲):星条旗よ永遠なれ |
|
|
|
|
|
|
2008/10/18 オリジナル楽器によるコンサートシリーズ 第32回 |
|
於:日本福音ルーテル浜松教会 |
|
メンバー:徳永隆二・曽根圭司・中山 真・山田有恒 |
|
|
|
1.T.メルーラ:うぐいす(超短縮版) |
|
|
2.J.デュ プレ:なんという悲しみ |
|
3.J.オブレヒト:Rompeltier |
|
4.W.バード:光なるキリスト |
|
5.A.ヴィヴァルディ(曽根圭司 編曲):フルートコンチェルト「ごしきひわ」より |
|
1楽章 Allegro |
|
2楽章 Cantabile |
|
3楽章 Allegro |
|
6.J.S.バッハ(曽根圭司 編曲):3声のインヴェンションより第4番 |
|
7.W.A.モーツァルト(曽根圭司 編曲):交響協奏曲 K.297b より第3楽章 |
|
|
8.M.ラヴェル(曽根圭司 編曲):亡き王女のためのパヴァーヌ |
|
9.L.アンダーソン(曽根圭司 編曲):ブルータンゴ |
|
10.D.ワイス(曽根圭司 編曲):What A Wonderful World |
|
11.C.ハーゼル(曽根圭司 編曲):クラーケン |
|
En.荒井由実(曽根圭司 編曲):卒業写真 |
|
En.D.B.カバレフスキー(曽根圭司 編曲):組曲「道化師」よりギャロップ |
|
|
|
|
|
|
2008/11/22 静岡県芸術祭 2008 〜美術部門・美術展〜 ギャラリーコンサート リコーダーの響き |
|
於:静岡市民文化会館 展示室 |
|
メンバー:徳永隆二・曽根圭司・中山 真・山田有恒 |
|
|
|
1.T.メルーラ:うぐいす(超短縮版) |
|
2.バード:パバーヌとガイヤルド |
|
3.J.S.バッハ(曽根圭司 編曲):3声のインヴェンションより 第4番 |
|
4.A.ヴィヴァルディ(曽根圭司 編曲):フルートコンチェルト「ごしきひわ」より 第3楽章 Allegro |
|
5.W.A.モーツァルト(曽根圭司 編曲):交響協奏曲 K.297b より 第3楽章 |
|
6.ヘンデル(曽根圭司 編曲):「私を泣かせてください」 |
|
7.プッチーニ(曽根圭司 編曲):「ジャンニ・スキッキ」より「私のお父さん」 |
|
8.サティ(曽根圭司 編曲):Je Te Veux |
|
9.G.ミラー(曽根圭司 編曲):ムーンライトセレナーデ |
|
10.ギャニオン(曽根圭司 編曲):明日 |
|
11.久石 譲(徳永隆二 編曲):魔女の宅急便より「海の見える街」 |
|
12.西尾芳彦・絢香(曽根圭司 編曲):三日月 |
|
13.荒井由実(曽根圭司 編曲):卒業写真 |
|
|
|
|
|